名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

会社紹介、事例紹介

№2262 共に幸せにならん

№2262 共に幸せにならん 株式会社アサプリホールディングス 盛和塾三河の自主例会に参加し,株式会社アサプリホールディングス社長の報告を聞いた。同社では「経営理念の共有」「見える化による経営管理」「M&Aによるマーケットの拡大」をバランスよく行い事…

№2246 対話が生み出す組織のミッション

№2246 対話が生み出す組織のミッション 西精密工業 徳島市でナットを中心としたファインパーツの製造・販売を行う西精密工業のお話を聞く機会があった。西精密工業は大正12年創業という老舗で,西社長は後継予定であった従兄弟が急逝し、急遽、後継者として…

№2166 生体機能チップ Organs-on-Chips

№2166 生体機能チップ Organs-on-Chips 単純化させるというインテリジェンスはうらやましい 写真は,コンピュータマイクロチップの技術を用いて実現した,実験用小型人工臓器だ。細胞の研究は,別に臓器全部は必要なくて,実験に必要な範囲で細胞群があれば…

№2149 胸を打つ盛和塾報告

№2149 胸を打つ盛和塾報告 盛和塾のことを知る機会があり、機関誌を読んでいる。 盛和塾では中小企業が経営について勉強するためにいかに真面目に集まっているかがよくわかる。盛和塾ではフィロソフィーを大切にするが、常に実践の中で試される理念のことを…

№1892 超老舗「鍋屋」のロングテール戦略

№1892 超老舗「鍋屋」のロングテール戦略 私が所属するあいち中小企業家同友会で10人ぐらいの小グループに分かれて経営上の経験交流を進めているが、先日は「鍋屋」という企業を訪問した。 なんと1559年創業、江戸時代直前だ。もとは鐘とか仏像とか作ってた…

№1706 ブラザー工業株式会社

№1706 ブラザー工業株式会社 先週、企業団体の企画でブラザー工業株式会社の見学をさせていただいた。 ブラザーは明治41年創業、当時は高級機器であったミシンの修理から始まっている。1925年に安井正義が事業を承継して弟ともに安井ミシン商会を起こしてい…

№1697 おごってはいけない

№1697 おごってはいけない 私は中小企業家同友会に所属しているが、私がこの会に所属して得た最大の成果は「おごりをなくす」という点ではないだろうか。今日は私が所属する中村地区50周辺を記念して株式会社リバイブの会長の講演だった。 創業当時は父親が…

№1588 「昭和精工」のお話,次の機会に備える

№1588 「昭和精工」のお話,次の機会に備える 中小企業の場合,時代の変化に翻弄されやすい。大企業のように社会そのものを変えてしまうような力も無い。いつも備えなければならないのだが,どんな感じなのだろうか。「ニッチトップ企業論」(白桃社)では,…

№1586 「木箱屋の物語」:事業の壁を乗り越える楽しみ

№1586 「木箱屋の物語」:事業の壁を乗り越える楽しみ 昨日は私が所属する愛知中小企業家同友会の集まりがあった。使い捨ての木製箱を量産販売する会社だ。量産と行っても一つ一つが手作りなのでそれほど多いわけではない。木の素材であることから紙と違った…

№1557 中小企業のブランディング

№1557 中小企業のブランディング 決算期にあたってお客さんとその税理士の先生,私の3者で企業の今後について協議していた。この会社はある商品のブランディングを図って生き抜いていこうとしている。 中小企業の場合,大企業のように豊富な資金源を背景に広…

№1539 陸前高田 八木澤商店

№1539 陸前高田 八木澤商店 陸前高田市は東日本大震災の時に壊滅的な打撃を受けた地域だ。多くの事業者が社員や会社を失った。そんななか,不屈の精神で地域復興のために邁進した企業はたくさんあった。 当時の感想もこのブログ記事になっている。 → http://…

№1434 経営課題勉強会

№1434 経営課題勉強会 私が所属している中小企業家同友会では月一回の例会を設けて企業家達の勉強会が開かれている。 昨日の勉強会は自社の経営課題は何かというテーマだった。小グループに分かれて,自社の商品,自社の営業,自社の経営などの項目から選択…

№1343 熟年ビジネスと企業ネットワーク

№1343 熟年ビジネスと企業ネットワーク 高齢者社会の進行は早い。かなり前から高齢者向けのビジネスが盛んに実践されている。高齢者を対象としたビジネスは出そろった感がある。相互の競争は激しさを増すが,そんななか,出そろったビジネスのネットワーク化…

№1288 夢のある会社

№1288 夢のある会社 中小企業家同友会で、私は海外対応研究を続けている。士業数人が集まり、中小企業の海外対応の諸問題について検討を進めている。 昨日は綿によるベビー用品を販売することで急激に業績を伸ばしてきた会社だ。ウェブサイトを利用し国内で…

№1281 おもしろかったメッセ名古屋

№1281 おもしろかったメッセ名古屋 先週週末、名古屋ではメッセ名古屋という企業展が開催された。 私としては企業展は初めてだったので非常におもしろかった。 私の場合、製造業の依頼者層が多い。これは愛知県の土地柄を反映している。メッセ名古屋でも多く…

№1157 社員の定着と会社の発展

№1157 社員の定着と会社の発展 昨日聞いた会社は就職支援事業、採用コンサルティング事業などを目的としている。社長は1987年に株式会社リクルートに入社して営業を担当し、仕事一筋で働いてきた。実績をあげ27才の時には管理職になったが、あえて完全出来高…

№1134 「脱下請け」 縫製会社の決意

№1134 縫製会社の決意 昨日は中小企業家同友会全国交流会に出席してとてもよい話を聞くことができた。 日本の縫製会社は今や中国さらにはバングラディシュに席巻され、すっかり衰退してしまった。労働集酌型の産業の宿命みたいなものだ。そんな中、愛知県蒲…

№543 大阪ウェルディング工業株式会社

№543 大阪ウェルディング工業株式会社 「中小製造業の中国進出はこうありたい」という本を読んだ。なんてことのない表題であるが、文章も内容もしっかりしている。かなりきちんと取材している様子がうかがわれる。 これは大阪ウェルディング工業株式会社の中…

№381 中小企業白書 苦しくてもがんばろう 企業紹介

№381 中小企業白書 苦しくてもがんばろう 企業紹介 ブログネタに困る時、眺めているが中小企業白書だ。 ここにはいろいろおもしろい企業が紹介されている。大不況のまっただ中であるが、2009年中小企業白書は何とか中小企業を応援したいという気持ちが出てい…

№309  ある運送業経営者

№309 ある運送業経営者 最近、中小企業家同友会での集まりがうちの事務所でよく行われる。この秋に催し物が計画されていてその準備のためだ。 集まりは楽しい会になっていて、異種業種の経営者同士の交流を楽しんでいる。会議が終われば、いつもいく韓国料理…

№288 日本理化学工業

№288 日本理化学工業 愛知の中小企業家同友会の企画で「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者、坂本光司氏の話を聞いた。 6000社ほどの聞き取り調査を行ったというだけあって、さすがに圧巻の講演だった。 テレビで有名になった日本理化学工業の紹介もあ…

№274 驚嘆 モクモクファーム

№274 驚嘆 モクモクファーム モクモクファームの本質は誇り高い独立心だ。 モクモクファームは豚の地域ブランドを作ることから始まった。それは地域の農家が誇れる農業を行えるためだ。大手スーパーなどの流通業界に依存しない独自の商圏を確立する努力だっ…

№273 モクモクファームの秘密,地域と力

№273 モクモクファームの秘密,地域と力 モクモクファームは大手スーパーなど大企業に依存しない方針だ。 このような経営スタイルはどうしたらできるだろうか。 モクモクファームは生協の影響も受けている。 生協は消費者協同組合法に基づいて結成される法人…

№272 モクモクファームの秘密,自律の思想

№272 モクモクファームの秘密,自律の思想 モクモクファームは成功している。 吉田専務のお話によると「自分たちの商品を自分たちで決めることができる」ことが大切だという。大手のスーパーに価格を決められてしまう農業ではだめだということだ。製造業でも…

№271 モクモクファーム

№271 モクモクファーム モクモクファームは農事組合法人だ。 この日曜日にモクモクファームに奥さんといっしょに行ってきた。この事業は1983年に三重県伊賀の里の豚のブランド作り農業から始まった。なんのことはない農村で始まった事業は,徐々に発展した。…

№239 現場重視 クロネコヤマト経営学

№239 現場重視 クロネコヤマト経営学 クロネコヤマトの前社長小倉さんの「経営学」(日経BP社)は教えられることが多い。 まだ,読了していないが,教訓に溢れている。この本は社長の決断が過程が具体的に述べられていて,抽象的な教訓にはしていない。 宅急…

№238 クロネコヤマト 小倉昌男の経営学

№238 クロネコヤマト 小倉昌男の経営学 宅急便を開発した小倉昌男さんの経営学という本を読み始めた。 普段,社長の本というのは全く読まないのであるが,中小企業家同友会の企画の関係で,いろいろ調べている。 まだ,読みかけているのだが,読んでみるとお…

№168 社長,あんたはえらい!

中小企業法務 №168 社長,あんたはえらい! 最近,自動車部品の金型業を目的とする会社の相談を受けた。昨年10月ころから業績が悪化し,あっというまに約6割減産になり,事業はきわめて悪化した。銀行関係の債務を支払うことができない状況に追い込まれた。…

№99  ネッツトヨタ南国 その2 労使関係

中小企業法務ブログ №99 ネッツトヨタ南国 その2 労使関係 愛知経営フォーラムでのネッツトヨタ南国社長の講演は非常に刺激的であった。①人間性に対する明確な理念,②これでもかといわんばかりの社員教育プログラムのアイディア,③時間をかけて社員教育を実…

№98 ネッツトヨタ南国

中小企業法務ブログ №98 ネッツトヨタ南国 愛知中小企業家同友会では「あいち経営フォーラム」を年1回開催している。今年の基調講演はネッツトヨタ南国社長横田英毅氏の講演で始まった。 ネッツトヨタ南国は高知県のカーディーラーだ。同社は2002年に日本経…