名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

№2117 統計学ってどこまで使えるんだろう?

№2117 統計学ってどこまで使えるんだろう? 「数値化仕事術」(PHP)では統計学をどのように仕事に生かすかをわかりやすく論じている。数学を知らないオヤジにもわかりやすく紹介しようとしている。 単回帰分析 今は回帰分析に関する部分を読んでる。 単回帰…

どうでもいいこと 事務所を好きになる

どうでもいいこと 事務所を好きになる 大好きな職場のためにいっしょうけんめい働く、そんな風になればいいと思うのですが、そんなことは本当にあるのでしょうか。 職場は働く場、好き嫌いにかかわらず仕事を通じて人間関係ができあがる場です。それがよい、…

№1216 オープンイノベーションと法務

№1216 オープンイノベーションと法務 オープンイノベーションって知ってます? オープンイノベーションは2003年ハーバードビジネススクールプレスの出版から始まった。インターネット発達は情報の交換量を飛躍的に発展させ,世界のあらゆる場所どうしで,相…

№2115 雀

№2115 雀 雀が属するスズメ目スズメ科スズメ属は鳥類最大の「属」なのだそうだ。アジアからヨーロッパに広く分布している。そういえば、ベルリンに行ったときにスズメがいたな。 私の場合、スズメというとスズメ取りの思い出ばかりだ。軒先にある巣からひな…

№2114 やってみようプロセス分析

№2114 やってみようプロセス分析 「数値化仕事術」(PHP)はおもしろい。数字で客観しようというのだが、数字そのものの重要性というよりは、数字をいかに作るかという分析の視点を提供している。その一つが「プロセス分析」だ。 どんな商売でも必ず次のプロ…

№2113 会社売却は本当に得策か?

M&A

№2113 会社売却は本当に得策か? 事業承継が大きな問題になっている。中小企業のM&Aも盛んだ。 たとえば,純益1億円前後の中小企業だと5億円から8億円で売れる。起業してこれくらいの価格で売れると中小企業のおやじの一生としては十分だろう。しかし,本…

№2112 信託はどこまで使えるか?

№2112 信託はどこまで使えるか? 平成18年信託法が改正され(平成19年施行),信託がやりやすくなっている。事業承継についても徐々に信託が利用されるようになっており,どこまで使えるか模索が続いている状況だ。 信託というのは不思議な制度で,自分の財…

№2111 取引コスト

№2111 取引コスト 取引は不確実なものだ 取引コストという考え方は私たち法律家にとってかなり有益な考え方だ。 取引は相手があるので,いつも不確実性がある。「信頼」というのは,不確実だが信頼するという意味だ。 契約はこの不確実性に伴うコストをいか…

№2110 奥さんは家政婦ではありません

№2110 奥さんは家政婦ではありません 当事務所は離婚の相談もしています。 最近の傾向として、夫が家計を管理する事例で家庭が破綻する例が増えてきているように思います。 夫は妻に給料などの収入を一切知らせず、毎月の生活費だけを渡すというのです。生活…

№2109 データに意味を持たせる

№2109 データに意味を持たせる 最近「数値化仕事術」(PHP)を読んでいる。簡単だがなかなかおもしろい。 なんでもデータに意味を持たせることが大切なのだそうだ。 インフォメーションは「データを整理し,意味を持たせるもの」という意味らしい。データは…