名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

№2114 やってみようプロセス分析

№2114 やってみようプロセス分析

 「数値化仕事術」(PHP)はおもしろい。数字で客観しようというのだが、数字そのものの重要性というよりは、数字をいかに作るかという分析の視点を提供している。その一つが「プロセス分析」だ。

どんな商売でも必ず次のプロセスをたどる。
  ① 顧客との接点
 ② 商談
 ③ 成約
 ④ 生産
 ⑤ 納入
 ⑥ 顧客からの展開
   →継続取引,新規顧客紹介

このプロセスの中で何がボトルネックになっているか分析する
 ①の場面であれば,展示会,異業種交流,ウェブサイト,SNSなど広告宣伝方法の問題となる。法律事務所の場合,顧客の再相談,紹介がもっとも多いので,相談に来た顧客との接点をいかに維持するか課題となる。

疑い,深掘りする
 しかし,本当にそうか? 実はウェブサイトが多かったりしないか。そこで,統計を取ってみる。顧客の再相談・紹介が多いという時,どんな顧客が再相談に来るのか,紹介してくれるのか分析する視点が必要になる。そこで,中小企業の企業関係,交通事故,離婚などドメスティックな関係などに分けて数字を出してみる。中小企業関係が多ければ,その理由を分析する。

ストーリーを作る
 これは仮説を立てて,それを実証するということになるが,この仮説が難しい。ストーリーを作ることになるが,実際の顧客の視点に立って可能な限り具体的に始めることになる。

 アフリカの狩の名手,ブッシュマンが獲物を見失ったとき,獲物になりきって,獲物がどちらに動いたか想像をめぐらすのだそうだ。獲物になりきり,見失った地点の全状況を分析し,方向を決める。このなりきりのストーリー作りが,行動という新しいアイディアを生む。

ストーリーは大きな分類から始まる
 最初から細かいストーリーを作ることは有害でもある。
 男・女,年齢,などなど簡単な分析から始まり,深掘りの端緒を作り上げていく。

とまあ,こんな感じでプロセス分析は役立つ作業だ。


名古屋E&J法律事務所へのお問い合わせはこちら