名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

№1713 連帯保証人に対する説明責任

№1713 連帯保証人に対する説明責任 私が所属する中小企業家同友会では金融機関に対する連帯保証債務が問題になっている。 金融機関が必要以上に連帯保証人をとっているとの批判はかなり昔からあった。かつては、主債務者のほかに2人、連帯保証人を入れてくだ…

№1712 名義貸し融資は無効となります

№1712 名義貸し融資は無効となります 貸す側が知ってての名義貸し融資は無効となるというのが定着した判例だ(最判H7.7.7金法1436号31頁)。これは貸す側が銀行であろうと何であろうと関係はない。本当は個人に貸したいのだけれど、個人には貸せないからとり…

№1711 ゴミも変われば資源

№1711 ゴミも変われば資源 ゴミもかわれば資源、とは言っても廃棄物処理法という法律の巨大な壁が立ちはだかっている。 ごみ、くずは廃棄物処理法で定義されていて、これがまた複雑にできている。弁護士でもかなり注意しないと理解できない。 むかしはゴミと…

№1710 はーちゃん、また血を見る

№1710 はーちゃん、また血を見る 長女はーちゃんはよく血を見る。 前に血を見た時はこちら → http://blogs.yahoo.co.jp/lawyerkago/37184743.html 今回は名誉の負傷というところか。しかし、この娘はどうにかならんのかね。 はーちゃん: お久しぶりです。は…

№1709 ソーシャルファーム

№1709 ソーシャルファーム 今日は大阪のソーシャルファーム、「こむの事業所」 のお話をうかがった。 「仮認定法人こむの事業所」は障害を持つ人たちが自立するために活動している。ここの施設は障害者の中でも就職が困難な人たちを応援しようと趣旨で始めら…

№1708 驚き、透明ソーラパネル

№1708 驚き、透明ソーラパネル 透明なソーラパネルが発明されたそうな。 transparent luminescent solar concentrator (TLSC). というらしい。 太陽光のうち、私たちが見える光は限られた波長だ。赤外線、紫外線は見えない。こうした短い波長、長い波長だけ…

№1707 金額を決めないと権利はありません

№1707 金額を決めないと権利はありません 法律家の分野では初歩の初歩だが、一般の人には理解されていないことがある。その一つが、何事も確定していないと権利は発生しないということだ。 たとえば、「○○を売ってやる」と言っても契約は成立しない。「いつ…

№1706 ブラザー工業株式会社

№1706 ブラザー工業株式会社 先週、企業団体の企画でブラザー工業株式会社の見学をさせていただいた。 ブラザーは明治41年創業、当時は高級機器であったミシンの修理から始まっている。1925年に安井正義が事業を承継して弟ともに安井ミシン商会を起こしてい…

番外 家族ライン おかあさんはえらい

番外 家族ライン おかあさんはえらい 我が家は家族ラインで結ばれています。ある秋晴れの日に、お母さんから指示が出ました。長男ひーちゃんは社会人、長女はーちゃんは大学院生、次男なーちゃんは大学生です。

№1705 ティンカー・ベル

№1705 ティンカー・ベル ティンカーベルと言えば、ピーターパンに出てくる妖精だ。 ピーターパン以来、私はティンカーベルは大好きだ。 薄いきれいな羽をハチドリのように羽ばたかせて動くティンカーベルは本当に魅力的だ。しかし、このティンカーベルのイメ…

№1704 同友会は会議が多いけど

№1704 同友会は会議が多いけど 私の所属する中小企業家同友会では、会との関係が深まれば深まるほど会議が増えてしまう。時には会議が多すぎていやになってしまうのだが、会議に参加することで「文化」を共有できるいことは実は企業経営にとって有利に作用し…

№1703 会長の老害

№1703 会長の老害 ここ最近、会長の「老害」関係の相談が増えているように思う。大塚家具事件のようなものですかね。 一時、事業承継が大きな問題だったが、それはそれで今でも大きな問題だ。しかし、事業承継がうまくいかず、会長の「老害」がいよいよどう…

№1702 悪徳社員に脅かされる

№1702 悪徳社員に脅かされる 社長にスキがあると社員に脅かされることがある。 社長は悪いことをやってはいけない。社員があなたを見ている。そして、社員は常にあなたの見方とは限らない。義憤を感じて密告されることがあるし、逆に社長を脅かしてくる例が…

番外 食用昆虫、ちょっとゲテモノかな

番外 食用昆虫、ちょっとゲテモノかな 私はかねておいしく虫を食べるべきだと主張していますが、こんなサイトがあるの知っています? 前の記事(№1700)に関連して調べたら出てきました。 これはちょっと、これを見るとさすがに虫を食べる気が無くなります。…

№1701 ソースコードの秘密管理性

№1701 ソースコードの秘密管理性 IT関係の場合、社員の転職とともに会社の重要な情報が他社に移ってしまうことがある。社員が独立すると前の会社と同じようなソフトウェアを開発し、同じ顧客に売りつけることある。こうした問題はIT業界では特に顕著に発生す…

№1700 食用の「虫」

№1700 食用の「虫」 中部地方ではイナゴを佃煮にして食べてる。イナゴがまるごと煮られて、イナゴの形のまま出てくる。うちの子たちは見ただけでもおぞましいという感じで近寄らなかった。 しかし、しゃきしゃきしてこれがまたおいしい。こんなおいしいもの…