名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

№1364 社員引抜と信用毀損によって事業を奪った事例

№1364 社員引抜と信用毀損によって事業を奪った事例 他社の社員を引き抜くこと自体は必ずしも違法行為とは言えないが,程度が過ぎると違法行為となる。他社の社員を引き抜いた上,さらにその社員が引き受けていた事業を丸ごと持ってこさせたという事例では「…

№1363 顧客が価値を感じる瞬間(タッチングポイント)

№1363 顧客が価値を感じる瞬間(タッチングポイント) ソーシャルメディアの中でいかに地位を獲得するか。 PCからスマホへ,フェイスブックやツイッターなどソーシャルメディアが浸透する中で,我社ではソーシャルメディアの中でいかに地位を獲得するかが大…

№1362 ボディコピーの本

№1362 ボディコピーの本 「何度でも読みたい広告コピー」という本を買ってきた。キャッチコピーという言葉は知っていたが,ボディコピーという言葉は知らなかった。「印刷媒体を使った広告物の文字情報のうち、本文に当たる部分。」と定義されている。 たと…

番外 なーちゃんがんばって 明後日は入試

番外 なーちゃんがんばって 明後日は入試 明後日はいよいよなーちゃんの入試が始まる。去年の入試以降,本当によくがんばった。毎日,毎日自分の生活を律し,決まった時間に寝て,決まった時間に起きて,一日10時間以上は勉強し続けてきたのではないだろうか…

№1361 ネット上でも愛されるブランドになる!

№1361 ネット上でも愛されるブランドになる! 雑誌「宣伝会議」3月号の巻頭特集は「ネット上でも愛されるブランドになる!」だ。こういう雑誌があることすら知らなかったのだが,ネット上のブランド作りという言葉に惹かれて買ってみた。 この雑誌は広告業界…

№1360 名古屋弁ラップ

№1360 名古屋弁ラップ フェイスブックに名古屋弁クラブというのがあって,そこでの投稿記事です。 名古屋弁ラップを作ってみました。 どうでしょうかね。名古屋のひとにしか分からないかもしれないな。 よぉ,よぉ よー,よー,よー 尾張名古屋は城だでよぉ…

№1359 「湯通し塩蔵わかめ」産地の誤り事件

№1359 「湯通し塩蔵わかめ」産地の誤り事件 「鳴門産」塩蔵わかめ産地偽装事件 塩蔵わかめは「鳴門産」が第一級だ。仕入れた鳴門産として仕入れたわかめが実は鳴門産ではなかったという事件があった。買主は直ちに請求しなかったために,数億円の賠償金が商…

番外 なーちゃんの変な趣味

番外 なーちゃんの変な趣味 次男なーちゃんの受験まであと3日。長いよね。でも,我が家では真央ちゃんの話題の方が勝ってて,ちょっと緊張感が減っている。しかし,長い。受験までが長い。母さんは,近所のお寺にお参りに行ってくると言っている。 なーちゃ…

番外 真央ちゃん よくがんばった。

番外 真央ちゃん よくがんばった。 我が家は大の真央ちゃんびいきだ。妻はなんとかショートプログラムを見ようとがんばったのだが、途中で寝てしまい、寝ていて真央ちゃんがショートプログラムで大成功した夢を見たらしい。起きてニュースをみたら、真央ちゃ…

№1358 アジア経済はどのように発展したか

№1358 アジア経済はどのように発展したか 「アジアの経済発展と産業技術」(ナカニシヤ出版)という本を読み始めた。昨今のアジアの経済発展を産業技術の発展という視点から問題提起するものでとても興味深い。私自身もアジア,とりわけ中国,韓国のローカル…

№1357 初動の重要性

№1357 初動の重要性 企業紛争では初動がきわめて重要だ。 問題が起きたら直ちに弁護士に相談して証拠収集や交渉についての基本方針を作り上げることが必要だ。 企業間の紛争は相手方にも何か言い分があることが多い。しかし,相手の言い分にいちいちひるんで…

ちょっとだけ ビジネス戦略用語「クリティカルシンキング」

ちょっとだけ ビジネス戦略用語「クリティカルシンキング」 「今日から即使える 『最強ビジネス戦略51』」(朝日新聞出版社)が遂に読み終わった。末尾にビジネス戦略用語集があったので、できるだけ紹介したい。要点のさらに要点だから,いいかげんかな。 …

№1356 強気ばかりの交渉が大失敗する

№1356 強気ばかりの交渉が大失敗する 中小企業のおっちゃんの場合,強気の一筋で困難を乗り切るところがある。確かにこれは交渉の気合いとして非常に重要だ。リスクを恐れすぎるより,あえてリスクをとる姿勢の方が交渉力がある。 私の場合,こうした交渉に…

№1355 尾張熱田は名古屋のほまれ

№1355 尾張熱田は名古屋のほまれ 尾張と言えば熱田,かつては名古屋の中心は熱田にあった。熱田神宮は今でこそ陸に囲まれているが,昔は海に面していた。東海道五十三次「七里の渡し」とは熱田・桑名の航路だが,熱田側は神宮そばの渡し場だ。 http://upload…

番外 インフルエンザで大変

番外 インフルエンザで大変 お母さんがインフルエンザにかかってしまった。なーちゃんの受験の実に2週間前,最悪のタイミングだった。「あれほど気をつけていたのに。」。かあさんは悔しそうだ。そう,受験生をかかえる家族の最大の義務は風邪の予防だ。イン…

№1354 企業法律相談はこんな具合

№1354 企業法律相談はこんな具合 企業の法律相談はこんな具合に始まる。 「本日はどのようなご相談ですか。」 「実は・・・・」 企業の場合,個人と異なって普通は自分で解決するべく一定の努力がある。そのため,紛争が解決できなくなるまでの一定の経過が…

№1353 中国連帯保証制度

№1353 中国連帯保証制度 中国の民事法は日本の法律にかなり似ている。保証人制度についても日本と同様の制度が存在する。日本では民法という一つの法律にまとめられているが,中国では担保法という独自の法律が存在している。 たとえば,中国企業との取引で…

№1352 グローバル・バリュー・チェーン(GVC, Global Value Chain)

№1352 グローバル・バリュー・チェーン(GVC, Global Value Chain) グローバル・バリュー・チェーンは国境を越えた機能的な分業を言う。製造業などでは生産工程が分業化されているが,その分業が国際規模で行われている。国内でも自動車産業などメーカーは…

ちょっとだけ ビジネス戦略用語「クラウドコンピュテーング」

ちょっとだけ ビジネス戦略用語「クラウドコンピュテーング」 「今日から即使える 『最強ビジネス戦略51』」(朝日新聞出版社)が遂に読み終わった。末尾にビジネス戦略用語集があったので、できるだけ紹介したい。要点のさらに要点だから,いいかげんかな。…

№1351 知っとりゃーす?

№1351 知っとりゃーす? フェイスブックに名古屋弁クラブができたため,急速に名古屋弁に関心が向いている。 私は名古屋出身だが, 恥ずかしながら名古屋弁がうまくつかえーせんでかんわ。 試しに名古屋弁のランクを作ってみた。 ちょっとみてちょだーす。 …

№1350 部品納期の遅れと損害賠償 (2)

№1350 部品納期の遅れと損害賠償 (2) №1349より続く → http://blogs.yahoo.co.jp/lawyerkago/38472115.html 製造業のようにいくつかのサプライチェーンがある場合,一カ所でつまづくと次から次へとつまづき,最後には大きな製品ができなくなってしまうことが…

№1349 部品納期の遅れと損害賠償 (1)

№1349 部品納期の遅れと損害賠償 (1) 部品の納期が遅れた場合,当然債務不履行になる。この場合の損害の範囲が問題になることが多い。愛知県は自動車関連産業が多い。そのためジャストインタイムが広く徹底しているため,納期の遅れというのは企業にとってか…

番外 寒い朝

番外 寒い朝 私はだいたい朝6時40分ぐらいには自宅を出るが,今日の朝は寒い。我が家の小さな池には氷がはり,氷の向こうにただ一匹生き残った金魚のジョセフィンが泳いでいる。そういえば,子供の頃,そんなことがあった。氷の向こうに金魚が泳いでいるなん…

№1348 会社が騙される瞬間

№1348 会社が騙される瞬間 会社が騙される瞬間についてはいくつかパターンがあるが,最も多いのは何らかのはんこをつく瞬間だ。 日常的な取引で失敗することは少ないが,何か特別大きな契約を締結する時が危ない。たとえば,不動産の売却であるとか,為替関…

№1347 若い弁護士達へ

№1347 若い弁護士達へ 最近は法律家への魅力がどんどん減っている。 やたらと広告宣伝している法律事務所も増えてきている。どう考えてもまるでドラッグストアのようにお安く法律事務所を展開している。彼らに「正義」に生きようという志があるのだろうか。 …

№1346 雇われ社長の処遇

№1346 雇われ社長の処遇 事業承継にあたって,オーナー以外の者,たとえば子飼いの社員を社長に据えることがある。この場合,新社長の処遇は非常に難しい。創業者である会長が生きているうちはよいが,影響力がなくなると統制がとれなくなることがある。 こ…

№1345 Where Have All the Flowers Gone?

№1345 Where Have All the Flowers Gone? ピート・シーガーが亡くなった。94歳だったそうだ。「花はどこへ行った (Where Have All the Flowers Gone?)」,「ウィ・シャル・オーバーカム (We Shall Overcome)」は私が大切な歌だ。私の場合,フォークソングの…

№1344 システミック イノベーション(Systemic Inovation)

№1344 システミック イノベーション(Systemic Inovation) システミックイノベーションとは「企業が組み込まれている事業システムの別の部分にまで大きな調整を加えなければならない性質のイノベーション」のことである(Teece, 1986;Chesbrough and Teece, …