名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

№1595 地球というものを考えてみては

№1595 地球というものを考えてみては 一昔前,私たちは宇宙船地球号とうことばをよく使っていた。 地球はノアの箱舟のようなものだ。全ての生物が生存をかけて地球という箱船に乗って宇宙という荒波を漂っている。地球は真空で放射線に溢れている宇宙の環境…

№1594 パワハラ・モラハラ・セクハラ・マタハラ

№1594 パワハラ・モラハラ・セクハラ・マタハラ 今日は私が所属する愛知中小企業家同友会でパワハラ・モラハラ・セクハラ・マタハラの勉強会を行った。 セクシャルハラスメントという言葉が出て以来,パワハラ,モラハラと出て最近はマタニティ・ハラスメン…

番外 ビザ,ピザ,ひざ,ピザ,おもしろすぎる家族ライン

番外 ビザ,ピザ,ひざ,ピザ,おもしろすぎる家族ライン この夏,籠橋家では家族で海外旅行を行う。今は旅行申込書に記入しているのだが,目的地とか,パスポートナンバーとか,ビザの要否とか書かねばならない。書き方の情報が家族ラインに飛び交っている…

№1593 高技術中小企業はいかに生まれたか

№1593 高技術中小企業はいかに生まれたか 「グローバルニッチトップ企業論」(白桃社)を読み始めだんだん終盤に近づいてきた。この本はすぐれている思う。 この本の問題意識は高技術中小企業がどのようにして誕生してきたか,どのような企業戦略を持ってい…

№1592 医療法人のお家騒動

№1592 医療法人のお家騒動 医療法人ではしばしばお家騒動が起こる。 たとえば病院創立者の院長と跡取りの長男との病院経営を巡って争いになることはしばしばだ。特に院長がかなり贅沢に慣れてしまい,院長退職後も浪費が続いてしまうような場合などがそうだ…

№1591 有期労働契約の更新拒絶

№1591 有期労働契約の更新拒絶 期限を1年とするというような有期労働契約では期限が来れば当然契約は解消されます。しかし,1年を超えてまた更新するというようなことがあります。何回か更新されているような場合に更新拒絶が認められないことがあります。 …

№1590 卑猥な形の生き物

№1590 卑猥な形の生き物 バレンタインデー記念,551のハート豚まんはお尻みたいというのはもっぱら評判だ。検索してみるといろいろ出てきた。 こんな写真もあった。 http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/062677538ea11cee63165976fabb6e76_…

番外 なんだか卑猥,ハート豚まん

番外 なんだか卑猥,ハート豚まん 551といえば,大阪人が愛してやまない豚まんだ。 フェイスブックのお友達がバレンタイン豚まんを買っらしく,写真を掲載してくれた。 豚まんまでハートかよとは思うが,この当たりはさすが大阪人でんな。 しかし,ハート豚…

№1589 オープン連携が商品品質,企業価値を高める

№1589 オープン連携が商品品質,企業価値を高める どんなにすばらしい戦略があっても商品あっての戦略だ。ユーザーが求める高品質なくして戦略などありえない。というのが私の信念だ。 たとえば,広告宣伝一つとってもそうだ。すぐれたアピールポイントがあ…

№1588 「昭和精工」のお話,次の機会に備える

№1588 「昭和精工」のお話,次の機会に備える 中小企業の場合,時代の変化に翻弄されやすい。大企業のように社会そのものを変えてしまうような力も無い。いつも備えなければならないのだが,どんな感じなのだろうか。「ニッチトップ企業論」(白桃社)では,…

№1587 会社経営は行き当たりばったり?

№1587 会社経営は行き当たりばったり? 事業計画を組んで将来を展望し,着実に経営実績を積み上げていく。これが誰もが理想とするマネジメントだ。 しかし,実は経営は案外いきあたりばったりではなかろうか。成功した経営者は何か自分に運のようなものがあ…

№1586 「木箱屋の物語」:事業の壁を乗り越える楽しみ

№1586 「木箱屋の物語」:事業の壁を乗り越える楽しみ 昨日は私が所属する愛知中小企業家同友会の集まりがあった。使い捨ての木製箱を量産販売する会社だ。量産と行っても一つ一つが手作りなのでそれほど多いわけではない。木の素材であることから紙と違った…

№1585 はーちゃん,かわらず家族の話題となる

№1585 はーちゃん,かわらず家族の話題となる ※ 籠橋家のLINEです。女の子はいつでもめだつね。ひーちゃんは長男で,なーちゃんは次男です。 おとうさん: みんなどうしてる? ひーちゃん:元気です□ はーちゃん:卒論で必死です笑 うぅぅぅ。 先生の厳しい…

№1584 継続的取引契約とその解消

№1584 継続的取引契約とその解消 取引関係を持続することを目的とした契約を継続的取引契約と呼んでいる。一口に継続的取引契約と言っても,製造販売,フランチャイズ,代理店,派遣労働契約など様々で有り単純ではない。 ところで,継続的契約を解消する場…

№1583 土壌汚染と土地売買

№1583 土壌汚染と土地売買 不動産法務の分野では土壌汚染と土地売買が最も難しい問題の一つになっている。経済が変化し,工場が住宅地やショッピングモールになることも少なくない。古い廃棄物処分場が住宅地に変化することもある。 環境規制が進み,かつて…

№1582 大企業は中小企業よりも収益率は高い?

№1582 大企業は中小企業よりも収益率は高い? 大企業の収益率は中小企業の収益率よりも高い,というのは誤りだ。 大企業が力を発揮するのは規模の経済が発揮する場面であって,それがない業界や市場ではむしろ中小企業のほうが収益率は高い。どのような場合…

№1581 競争優位をいかに保持するか

№1581 競争優位をいかに保持するか 企業の競争力は製品の品質,デザイン,企画力など多くの要素からなりたっている。マイケル・ポーターは競争要因について「5つの力」を示していることは有名だ。 そのなかで,「グローバル・ニッチトップ企業論」(白桃書房…