名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2014-10-26から1日間の記事一覧

No.1522 中小企業に役立つ「先端業界の競争戦略」

No.1522 中小企業に役立つ「先端業界の競争戦略」 マイケル・ポーターは「競争の戦略」で先端企業の競争戦略を展開している。先端企業というのは通常は高い技術力,たとえば化学,工学方面での先端技術を用いて事業を展開するような場合が典型的だ。 長く存…

番外 ブランド品ばかりの上海

番外 ブランド品ばかりの上海 上海に言ってきました。今回のツアーの目的は新中間層の市場動向の調査だ。デパートとか,お料理教室とか,結婚式とか「白襟層」(ホワイトカラー層)がどんな志向を持っているか現場を見てみようということで行ってみた。 町中…

№1521 中国労働法展開の歴史

№1521 中国労働法展開の歴史 1990年以前中国社会主義は私たちの国とは全く違ったものだった。ほとんどすべては国営企業だったし,労働者は一つの企業で一生過ごすというのが普通だった。お父さんが勤めていた会社に息子が勤め,何世代もわたって生活が保障さ…

№1520 上海決意

№1520 上海決意 上海に来るといつも頭がハイになる。そもそも中国人達がいつもハイなのだが,上海の場合,経済発展も著しいので影響を受けてしまう。そのハイな中国も大きく変化しつつあると私は思う。 現在の中国経済が大きな過渡期を迎えているのは間違い…

№1519 製造物責任のステークホルダー

№1519 製造物責任のステークホルダー 製造物責任では無過失責任が課せられる。これは,製造物→欠陥→因果関係→損害とい道筋があれば損害賠償責任を負担することを意味する。通常,責任を負担するためには過失と言って,支払う側の落ち度が要求されるのであれ…

№1518 中国技術移転にかかわる契約

№1518 中国技術移転にかかわる契約 中国では1999年に契約法が施行された。個別の契約類型ごとにルールを定めたもので,日本では「債権各論」と呼ばれるものである。 中国契約法320条以下に「技術契約」について定めている。日本の民法にはこの種の類型を示し…

№1517 中国の労使紛争

№1517 中国の労使紛争 2年ほど前には中国では自然発生的なストライキが多発した。一カ所でストライキが起き労働条件が改善するや,あちらこちらでストライキが発生した。中国は社会主義国なので組織された労働者が本来権力を持っていることになっているが,…

№1516 中国での雇用の特徴

№1516 中国での雇用の特徴 中国労働法関係は2008年「中華人民共和国労働契約法」,「中華人民共和国労働争議調停仲裁法」ができあがり,2013年には最高人民法院が「労働争議事件における法律適用の若干の問題」を発表しこれらの法律の法解釈を明らかにした。…