名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

№845 秋

№845 秋

 秋は夕暮。夕日のさして山のは いとちかうなりたるに、
 からすのねどころへ行くとて、みつよつ、ふたつみつなどとびいそぐさへあはれなり。

 まいて雁などのつらねたるが、いとちひさくみゆるはいとをかし。
 日入りはてて、風の音むしのねなど、はたいふべきにあらず。

 秋と言えばモミジ。モミジを漢字変換すると「紅葉」となる。モミジはカエデのことを言うのだが,広義には紅葉全般を言うのだそうだ。赤や黄,色が変化するものはみなモミジらしい。童謡の「もみじ」はすべての彩りを表す「紅葉」らしい。その絢爛を「錦」と表現している。

 秋の夕日に 照る山もみじ
 濃いも薄いも 数ある中に
 松をいろどる かえでやつたは
 山のふもとの 裾もよう

 渓の流れに 散り浮くもみじ
 波にゆられて 離れてよって
 赤や黄色の 色さまざまに
 水の上にも 織る錦

 京都東山,百万遍から銀閣寺に向かって今出川通りはなだらかな登りの坂道になり、銀閣寺の向こう側には大文字山ある。秋の日、今出川通りを自転車で駆け上がり、ふと正面を見上げると,大文字山が照らされることがある。赤くてまぶしい秋の日差しにパッチワークのように赤や黄色で彩られ,大文字山が青い空の中から切り取られたように浮かび上がる。