名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

№1630 半途而廃 途中で投げ出す

№1630 半途而廃 途中で投げ出す 半分で止めてしまうという意味かな。先月号の中国語雑誌「聴く中国語」に「半途而廃」という言葉が紹介されている。 これは中国,紀元前300年のころの故事に由来する中国語だ。日本語にはこれはないですね。 紀元前300年ころ…

№1629 差別戦略の秘密

№1629 差別戦略の秘密 マイケル・ポーターに従えば差別化戦略に特別な秘訣はない。 仕入れ,製造,販売などの価値を生み出す会社活動の全ての総合力というところがある。会社の活動は顧客に達し,顧客が会社の活動に特別な価値を認めれば差別化は完了する。 …

番外 大学サッカー部30年ぶりの再開

番外 大学サッカー部30年ぶりの再開 京大サッカー部の同期会がありました。実に30年ぶりに会う仲間ばかり。みんなじいさんに近くなっていましたが,長い空白もあっというまにアジャストされて,学生時代に戻ってしまいました。 いろいろ話題になりましたが,…

№1628 ブラック企業の代表取締役個人の監督責任

№1628 ブラック企業の代表取締役個人の監督責任 社内幹部のパワハラに対して,さらにその上司である社長個人が責任を負うことがある。東京地裁は,店員のパワハラ自殺について,パワハラした店長のみならず,そのまた上司の社長の個人責任を認めた(H26.11.4…

№1627 不公正な取引と差し止め

№1627 不公正な取引と差し止め 独占禁止法19条は「事業者は、不公正な取引方法を用いてはならない。」と定めている。 不公正な取引によって「著しい損害」が発生する場合,そのおそれがある場合は損害賠償請求や行為の差し止めが請求できる(法24条)。 ある…

№1626 中小企業と海外戦略

№1626 中小企業と海外戦略 私が所属する中小企業家同友会では中小企業の海外戦略が課題となっている。 世界のグローバル化が進行して市場が「融合化」していることは明らかだ。融合化というのは人・物・金の相互通用の障壁が小さくなっていることかもしれな…

№1625 たまには昆虫はいかが?「イモムシ」

№1625 たまには昆虫はいかが?「イモムシ」 友達が海岸に住むイモムシを動画にアップした。環境保護に取り組んでいる。海辺にもイモムシはいるんだというのでびっくりしたが,案外いろいろいるそうだ。 ところで,イモムシは「芋虫」と書いて,もとは芋の葉…

№1624 商品の差別化,「会社」の差別化

№1624 商品の差別化,「会社」の差別化 ポーターは「競争優位の戦略」(ダイヤモンド社)の中で差別化を狭く考えてはいけないと戒めている。製品そのものやマーケッティングのやり方だけの問題ではないという。 会社は仕入れから製造,販売,マーケッティン…

番外 千客万来

番外 千客万来 当事務所は名古屋に本部,豊橋に支店があります。 豊橋事務所にある招き猫です。この招き猫,豊橋の陶器屋に並べてあったものです。店主の話によると,昭和初期のデザインなのだそうです。 上品で,なんとくなく大正ロマンの薫りがすると思う…

№1623 半径200m以内に近づいてはいけない

№1623 半径200m以内に近づいてはいけない ストーカーや業務妨害行為があるような場合には,「半径200mの範囲内の土地を徘徊または滞留してはならない」というような命令を裁判所にもらうことがあります。こうした命令をとることによって警察の動きは全然違…

№1622 遺産分割の変更と課税

№1622 遺産分割の変更と課税 税理士の先生方が主催する勉強会にも出ています。これは平成23年11月25日裁決に対する私のレポートです。法律上は遺産分割協議はやり直しがききますが,課税実務では原則許されません。 1. こんな時どうする 遺産分割協議後,被…

№1621 税理士,司法書士が作成する契約書の危うさ

№1621 税理士,司法書士が作成する契約書の危うさ 私たちの業務において時々税理士や司法書士が作成する文書に出くわす。賃貸借契約であるとか,売買契約と言った内容が単純で,書式も一般的に流通している契約書であれば問題は無いが,オーダーメイドの契約…

№1620 犯罪者を弁護するということ

№1620 犯罪者を弁護するということ 私たち弁護士は犯罪者を弁護する。時に殺人犯などの凶悪犯罪者も弁護する。こういった問題については社会からいろいろ非難があって,世間の耳目を集めた事件の担当弁護士事務所のところにはいやがらせの電話が殺到すること…

№1619 民法改正

№1619 民法改正 120年ぶりの民法改正作業が進んでいる。影響が大きいということであちこちでセミナーが盛んだ。しかし,中小企業にとってはそれほど影響が大きいわけではない。大企業,特に金融関係は影響が大きそうだ。 そもそも民法って何だろう。 民法は…

番外 なんかまずいことが・・・

番外 なんかまずいことが・・・ その空気は突然やってくる。 家に帰るとなんか様子が変だ。妻はなかなかしゃべらない。 皿を洗う一つ一つが何か言っていることがよく分かる。扉を閉める音もなんだか大きい。歩く音だってやっぱり大きい。 どこが,なにが,ど…

№1618 ネット写真貼り付けと著作権

№1618 ネット写真貼り付けと著作権 写真には著作権がある。個人の肖像が写っていれば肖像権も問題となる。ネット上の写真の貼り付けは原則として著作権や肖像権の侵害となる。しかし,提供者の許諾があれば侵害とはならない。 この点,著作権管理会社が無断…

№1617 コストは利益?,コストは損?

№1617 コストは利益?,コストは損? コスト削減というのは企業にとって重要な課題だ。1円を笑う者は1円に泣く。 しかし,コストは利益も生み出す。特定の事業に集中したり,差別化をもたらすために高品質化する上ではコスト増は避けられない。コストだと思…

№1616 コスト・ビヘイビア(cost behavior)

№1616 コスト・ビヘイビア(cost behavior) マイケル・ポーターの「競争優位の戦略」(ダイヤモンド社)を読み始め,第三章「コスト優位の作り方」(cost advantage)まで来ている。 大企業は大規模化によるコスト低減をはかって競争上の優位を作っている。コス…

№1615 本地(ほんち)たづねたるこそ

№1615 本地(ほんち)たづねたるこそ 最近の美しいと言えば,やはり桜だ。フェイスブックではあちこちの桜の花が飛び交っている。女性も美しい。若い女性を見るとみんな美しく見えるから困る。 むかし,虫めづる姫君がいたそうな。イモムシが大好きな姫君は…

№1614 M&Aと旧社員との関係

№1614 M&Aと旧社員との関係 中小企業のM&Aでは旧社員の処遇がきわめて重要だ。中小企業の価値は人によって決まる。会社の移転とは人の結合やあり方の移転と言ってもいいくらいだ。 人というのは不思議なもので,会社への帰属意識は会社そのものの「正…

番外 ひーちゃん,こなれてきたね。

番外 ひーちゃん,こなれてきたね。 家族ラインでは最近ひーちゃんの合いの手がさえている。学生時代はぶっきらぼうなところもあったが,社会人になって変わったかな。 今回は結婚記念ということで夫婦で阿蘇黒川温泉に行ったのだが,その報告を家族ラインに…