名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

№1440  妻と二人で

№1440 妻と二人で 松本市,扉温泉,妻と二人で明神館に行ってきた。私たちは明神館がお気に入りの温泉で,毎年のように出かける。いつもは子供達のうちの誰かがくっついてくるのだが,今回は夫婦二人だけの旅行だ。 今回の旅行の目的は写真の整理だ。 私たち…

№1439 材料有償支給の功罪

№1439 材料有償支給の功罪 製造業の分野では材料有償支給というのがしばしば行われる。しかし,有償支給によって在庫リスクを下請けに転嫁したり,有償支給を悪用して下請けから利益を吸い取る仕組みを作るような場合には下請法違反の事例として公正取引委員…

№1438 事業計画第1歩「あなたの顧客は誰か?」

№1438 事業計画第1歩「あなたの顧客は誰か?」 最近「事業計画書の作り方」(日本事業出版社)を少しずつ読み始めた。 この本は事業計画づくりのための「問い」を用意し,それに答えていけば事業計画書ができあがるというしくみだ。「問い」自体,別に目新し…

№1437 販売提携契約での市場をめぐる攻防点

№1437 販売提携契約での市場をめぐる攻防点 自社特許や特殊技術をもって製造する商品を,他の企業に販売させることは普通に見受けられる。 こうしたタイプの業務提携ではたとえば,市場や商流をめぐってこんなことが法務上やりとりされる。 【1】 製品販売権…

№1436 「マネジメントできる人材」の特別なところ

№1436 「マネジメントできる人材」の特別なところ ドラッカーは経営資源のうちでも人材は特別だという。とりわけマネジメントができる人材を確保することは非常に難しい。一騎当千とはよく行ったものだ。 人を働かせるとは人を伸ばすこと 「人間を『働かせる…

番外 ワールドカップ 奇跡を信じとるでねぇ!

番外 ワールドカップ 奇跡を信じとるでねぇ! 日本代表ちっとも勝ってくれーせん。 なーにー,香川,どうしやーた。 最初は負け,次はひきわけ,最後は勝利だがや。コロンビア戦奇跡を信じとるでねぇ。しっかり勝ってちょうだゃぁよ。

ちょっとだけ ビジネス戦略用語「シックスシグマ」

ちょっとだけ ビジネス戦略用語「シックスシグマ」 「今日から即使える 『最強ビジネス戦略51』」(朝日新聞出版社)が遂に読み終わった。末尾にビジネス戦略用語集があったので、できるだけ紹介したい。要点のさらに要点だから,いいかげんかな。 品質管理…

№1435 原発問題をどのように考えるか

№1435 原発問題をどのように考えるか 私は原子力発電については廃止の立場だ。福島第一原発の事故は余りにも衝撃的だった。原子炉はメルトダウンし,格納容器も一部だが破壊された。核燃料が臨界に達していれば,関東一円も避難の対象となったことだろう。 …

№1434 経営課題勉強会

№1434 経営課題勉強会 私が所属している中小企業家同友会では月一回の例会を設けて企業家達の勉強会が開かれている。 昨日の勉強会は自社の経営課題は何かというテーマだった。小グループに分かれて,自社の商品,自社の営業,自社の経営などの項目から選択…

№1433 中国弁護士とのつきあい

№1433 中国弁護士とのつきあい 当事務所では中国弁護士との提携して日本企業向けのサービスを提供している。 海外弁護士とのつきあいはどのようにしていったらよいだろうか。 中国においては契約書が中国語であることや,役所との対応も大きな役割となるため…

番外 おかあさん、仕切っているファミリー「LINE」

番外 おかあさん、仕切っているファミリー「LINE」 最近、私はラインを始めた。籠橋家では最後の一人だったのだが、私の始まりで家族全員のグループができあがった。ラインのリーダーはおかあさんが当然のようになっている。 「徳島の半田素麺を注文するので…

№1432 相続問題,事業承継の基本的考え方

№1432 相続問題,事業承継の基本的考え方 事業承継では相続問題は当然避けられない。相続問題の基本は次に尽きる。 ① 節税 ・相続財産を小さくして財産移転(相続,贈与)に伴う課税を少なくする。 ・各種各様の控除を利用して課税額を小さくする。 ② 相続人…

№1431 私生活の犯罪行為と懲戒

№1431 私生活の犯罪行為と懲戒 労働契約上,社員は社内の秩序を維持する義務がある。私生活で痴漢,窃盗といった犯罪行為を行った場合に会社は処分できるだろうか。 まず,重要なことは懲戒権を行使する場合には「あらかじめ就業規則において懲戒の種別及び…

番外 人間の器

番外 人間の器 あの人は器が大きい,あの人は器が小さい,などと言われてしまうが,私は頭から「器」の大きさなどあきらめてしまっている。 人望の大きさや,大局を見るがまんづよさや,人を育てる力など測れるのだが,きっと,それは結果として器が大きい人…

№1430  聞いてみてごらん「グノシエンヌ」

№1430 聞いてみてごらん「グノシエンヌ」 グノシェンヌ → https://www.youtube.com/watch?v=_2NX-ZESMgE エリック・サティは世紀末に活躍したフランスの音楽家だ。 「家具のような音楽(musique d'ameublement)」,生活の中にあって妨げない音楽というのが彼…

№1429 製造販売契約の「製造物責任」条項

№1429 製造販売契約の「製造物責任」条項 製造物責任は商品の「欠陥」によって人の生命身体,財産を害した場合に責任を負う。「欠陥」つまり,「通常有するべき安全性」を欠いた状態があると,製造者などは損害賠償責任を負う。 ものを製造して販売する場合…

番外 組んだ腕が腹に乗る

番外 組んだ腕が腹に乗る ダイエットの努力もすっかり忘れ、・・・ 知らぬ間に,組んだ両腕,腹に乗る。 これはいったいどうしたことだ。 おもしろいので、籠橋家ラインに載せたら、妻や子の大反響だった。妻は「私のせいではない。」と自らの正当性を主張し…

番外 少年よ大志をいだけ

番外 少年よ大志をいだけ Boys be ambitious ! とクラーク博士は言った。 私はけっして boy ではないですが,それに負けないぐらいの大志はあるかな。 子供は常に可能性に満ちている。だからと言って,本当の大志を持っているとは限らない。 確かに人生を見…

№1428 「検収」と契約条項

№1428 「検収」と契約条項 部品など製造物を供給する契約をする場合,代金の支払いと並んで検品は大きな問題の一つだ。物を売るとは,お金を払って,物を得るということだ。「検品」は物を納める最も重要な関門の一つだ。法務の分野では売る側,買う側,「検…

№1427 組織として学習する

№1427 組織として学習する 事業を運営する場合,組織全体の質的向上を絶えず図りたいと考えることだろう。その場合,組織が学習しているという現象はどのようなことを言うのだろうか。 組織は組織の目的のために人が結合され学習する。個人の好みの問題では…

№1426 業務提携契約上の注意事項

№1426 業務提携契約上の注意事項 新しい仕事をする場合,業務提携契約を締結しつつ事業を具体化していく。 業務提携契約の内容は実に多様で,交渉の議事録のようなものから,資本提携,フランチャイズ類似内容など具体的な定めをする場合もある。このような…

№1425 「名古屋弁」,これわかりゃーすか?

№1425 「名古屋弁」,これわかりゃーすか? 名古屋弁は全国的には汚い言葉の代名詞のように言われることがる。「にゃ」とか「みゃ」とか「きゃ」とか,混じるせいなのか,「がや」とか「なも」とかやはり,田舎を思わせる語尾があることかよくわからない。 …

№1424 組織と生態学とのメタファー(弱肉強食はウソ)

№1424 組織と生態学とのメタファー(弱肉強食はウソ) 資本主義社会は弱肉強食の世界だ。シマウマはライオンに食べられる。強い者が弱い者を食いつぶし,支配していくというような言い方でたとえられる。 これはウソだ。 生態系の中ではライオンは最も弱く,…