名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっとだけ ビジネス戦略 「SWOT」

ちょっとだけ ビジネス戦略 「SWOT」 「今日から即使える 『最強ビジネス戦略51』」(朝日新聞出版社)を毎日1つ読み始めた。「要点だけ」と銘打ち,2ページで1論点,寝る前の3分,1論点はあっという間に読める。できるだけ紹介したい。要点のさらに要点だか…

№1078 インターネット発信情報の開示

№1078 インターネット発信情報の開示 iモードに名誉毀損記事(浮気、不倫しているなど)が掲載されため、発信者の情報提供をNTTドコモに求めた事例がある。 「特定電気通信役務提供者の損売賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」という長い名前…

№1077 電子情報と営業秘密

№1077 電子情報と営業秘密 インターネットによる情報交換、情報発信はいまや当たり前になってしまった。中小企業にとってインターネットの活用が死命を制する場合もある。中小企業法務を専門とする私としてはこの問題も無視できない。 最近も依頼者のサーバ…

№1076 土壌汚染問題

№1076 土壌汚染問題 土壌汚染に関する法規制は土壌汚染対策法というものがある。 環境法の分野では土壌汚染に関する予防の問題と除去の問題とを分けて考えている。土壌の汚染を事前に防止する法律は水質汚濁防止法だったり、廃掃法だったり、そのほかの開発…

№1075 楽しい中国語

№1075 楽しい中国語 中国語会話の勉強にかなり集中している。と言っても、仕事もあるのでとれる時間は限られている。今の私は、「すべての隙間の時間を中国語に当てる」という強い決意で臨んでいる。一粒の落ち穂も積もれば山となる。 例えば、通勤時間。自…

№1074 幹部養成と組織変革

№1074 幹部養成と組織変革 現在ある顧問先と経営課題について協議を続けている。銀行対応、社内組織、営業の3つについて協議を進め、先日は社内教育と組織作りについて協議した。この企業は幹部養成が最大の課題となっている。 企業に取って幹部の位置づけほ…

ちょっとだけ ビジネス戦略 「ネットワークの外部性」

ちょっとだけ ビジネス戦略 「ネットワークの外部性」 「今日から即使える 『最強ビジネス戦略51』」(朝日新聞出版社)を毎日1つ読み始めた。「要点だけ」と銘打ち,2ページで1論点,寝る前の3分,1論点はあっという間に読める。できるだけ紹介したい。要点…

番外 おまえ、足、出し過ぎ

番外 おまえ、足、出し過ぎ 中国語講座がどんどん進んで追いつくのた大変。最近は全ての隙間の時間で中国語の勉強をしている。地下鉄は貴重な時間だ。空いた座席があると、ささっとよって座る。教科書を広げて漢字の練習だ。どうしても教科書を見る為に前か…

№1073 小さな社長

№1073 小さな社長 一つの組織が質的に変わることがあるとしたら、その会社がマネジメントできる社員を作ることができた時ではないだろうか。 創業者の独創性と馬力で事業は次第に大きくなっていく。企業が急激に成長する時にはかならず身の丈を意識したけれ…

№1072 うつ病と安全配慮義務

№1072 うつ病と安全配慮義務 うつ病対策は経営者の安全配慮義務 企業は労働者に対して安全配慮義務がある(労働契約法5条)。法律で言うと堅苦しい。中小企業では会社と従業員との関係は人間的な関係で、安全配慮義務というとなんだか水くさい印象を受ける。…

№1071 親族から金銭援助

№1071 親族から金銭援助 倒産企業の特徴はお金を使い切ってしまうことだ。 すでに不動産の売却はもちろん、会社の保険も解約。社長の自宅なども売却してしまう。そして、どこからも借りれなくなり、最後の手段が親族からの援助だ。社長夫婦は親戚に頭を下げ…

№1069 M&A(事業譲渡)と労働契約の承継

M&A

№1069 M&A(事業譲渡)と労働契約の承継 事業譲渡に伴い労使紛争が生じることはめずらしくない。 事業譲渡に伴い、特定の社員だけを譲受会社に引き継ぐということは可能だろうか。 事業譲渡は営業目的のために組織された人的、物的組織を移転させるという売…

№1068 労働委員会

№1068 労働委員会 例えば、解雇のような問題が生じた場合、解雇された側は労働審判制度や訴訟制度を活用することがある。中小企業に取ってはこれらの手続きはかなり負担となっており、ほとんどが「和解」による解決が図られているのではないだろうか。直感的…

ちょっとだけ ビジネス戦略 「ホテリンング・モデル」

ちょっとだけ ビジネス戦略 「ホテリンング・モデル」 「今日から即使える 『最強ビジネス戦略51』」(朝日新聞出版社)を毎日1つ読み始めた。「要点だけ」と銘打ち,2ページで1論点,寝る前の3分,1論点はあっという間に読める。できるだけ紹介したい。要点…

番外 いつも緊張感をもって

番外 いつも緊張感をもって 自分で言うのもなんだが、当事務所の事務員はとても優秀だ。職業的な誠実さがある。 弁護士も優秀には優秀なのだが普通だ。 しかし、今の時代、それでは勝てない。法律事務所とは言え、製造業と同じレベルでの緊張感が必要だ。こ…

№1067 孫子の極意

№1067 孫子の極意 長い時間かけて孫子を読了した。と言っても日本語訳ですけどね。 毎晩,寝る前に少しずつ。ちょっと読むと眠くなるということを繰り返してきた。おかげで,前の方は忘れてしまった。こんなのを読んだと言えるのかね。でも,読んだには違い…

№1066 生き残りをかけて

№1066 生き残りをかけて 最近,労働組合の相談をあいついて受けている。 いずれも解雇の相談だが,あわせて未払い残業代も持ち出されている。 解雇は労働者契約法によって制限されている。労働者契約法16条は合理的理由があり,かつ社会的相当性がなければ解…

ちょっとだけ ビジネス戦略 「非価格競争戦略」

ちょっとだけ ビジネス戦略 「非価格競争戦略」 「今日から即使える 『最強ビジネス戦略51』」(朝日新聞出版社)を毎日1つ読み始めた。「要点だけ」と銘打ち,2ページで1論点,寝る前の3分,1論点はあっという間に読める。できるだけ紹介したい。要点のさら…

№1065 ウォー、気合いがはいるぜ

№1065 ウォー,気合いがはいるぜ かつて,私は朝,ロッキーのテーマで目が覚めた。ウォー,気合いが入るぜ。 かつて,私は朝,猪木のテーマ,炎のファイターで目が覚めた。ウォー,気合いが入るぜ。 最近は,時々,チャングムのテーマで目が覚める。これもい…

№1064 中国土地収用

№1064 中国土地収用 国土をいかに設計するかは国の仕事だ。日本では国土法という法律があって我が国の国国土利用計画という土開発の基本政策を定めている。 中国は計画経済を旨とする社会主義経済の建前なので,本来国土計画もずいぶんやかましいはずなのだ…

番外 英国式リフレクソロジー&メイドカフェ

番外 英国式リフレクソロジー 私の事務所は名古屋駅の直近にある。名古屋駅周辺にはいろいろなチラシが配られるのて楽しい。黒いメイドスタイルの女の子がチラシを配っていた。みるとほんとにかわいい。 「初めてのご主人さま・お嬢様ご招待チケット」 「可…

№1063 労働組合って大変

№1063 労働組合って大変 私は労働者が組合を結成することは大切なことだと考えているが,中小企業法務を担当する立場からすると,「労働組合って大変」というのは率直な感想だ。小さな会社の場合,何かかにか問題がある。その問題を組合にあれやこれや言われ…

№1062 「うつ病」がもたらす不幸

№1062 「うつ病」がもたらす不幸 うつ病はわかりにくい病気だ。職場環境や私生活,その両方が影響して起こる。中小企業では社長は「おやじ」であったり,「お母さん」であったりする。「おやじ」や「お母さん」は時には私生活にも踏み込んで社員の悩みにより…

№1061 うつ病対応研究会

№1061 うつ病対応研究会 中小企業家同友会経営相談室ではうつ病の研究に入っている。 現在,労使関係において「うつ病」をどのように考えるかは大きな問題となっている。社員がうつ病になってしまった場合,中小企業経営者としては本当に頭の痛い問題だ。 研…

№1060 渡合(どあい)温泉

№1060 渡合(どあい)温泉 当ブログ推薦,温泉宿だ。 名古屋から中津川インターを経て,裏木曽県立自然公園のゲートをくぐり,自動車で行くこと40分,オフロードのような谷間の道路を抜けると渡合温泉に到着します。山の中をずんずん行くので,携帯電話はも…

番外 なーちゃん,ガンバレ

番外 なーちゃんガンバレ なーちゃんの受験が本格化している。センター模試を受けて成績は散々だった。さすがのなーちゃんも焦りを感じているらしい。自分の勉強が間違っていたらどうしよう,このままではだめだと珍しく弱気なことを言う。 おねぇちゃん、ハ…

№1059 旅館の予約の取消料

№1059 旅館の予約の取消料 契約を作成する場合に,違約金などが定められるが,あいまいなことがあったり,消費者契約法に触れたりすることがある。事業者,特に普通取引約款のような定型的なひな形がないような場合には注意を要する。 例えば,団体がまとま…

№1058 事業承継と負債

№1058 事業承継と負債 創業が古い企業には,負債が根雪のようにたまっていることが多い。 運転資金を借り入れたものの,返済ができず,借り増しで対応するうちいだんだんと借金が積み重なっていく。そのうち,経営者にとって借金がある状態が当たり前になっ…

№1057 中国裁判制度,どこで裁判をするか

№1057 中国裁判制度,どこで裁判をするか(管轄の重要性) 日本の裁判所には簡易裁判所,地方裁判所,高等裁判所,最高裁判所などがあります。原則3審制です。 中国の場合,最高人民法院,高級人民法院,中級人民法院,基層人民法院がありますが,原則2審制…