名古屋・豊橋発,弁護士籠橋の中小企業法務

名古屋,豊橋,東海三県中小企業法務を行っています。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

№516 「アジア『内需』」

№516 「アジア『内需』」 世界経済評論が「『アジア内需』は日本経済のフロンティアたりえるか」という特集を組んでいたので読んでみることにした。 中国、韓国、ASEAN、インド諸国の市場を私たちは「外需」としてとらえているが、この特集は「内需」として…

番外 声が出なくなった

番外 声が出なくなった 4日前から喉に炎症が出て、声が出なくなってしまった。商売にならなくて困っている。講演してもマイクなしでは全く意思が伝わらない。金沢の依頼者と打ち合わせても全然だ。仕事休んじゃおかな。

№515 淀屋橋

№515 淀屋橋 淀屋橋は商売の中心地 大阪、中之島に淀屋橋がある。淀屋橋と言えば、弁護士からすれば、大阪地裁近くの駅という感じだ。経済人からすれば商売の中心地というイメージかも知れない。 琵琶湖に端を発する淀川は途中、瀬田川、宇治川と名前を変え…

番外 ニッポン!

番外 ニッポン! 我が家ではワールドカップで盛り上がっている。あと数時間で日本対デンマーク戦が行われる。あの次男のナーちゃんが何と、午後9時には寝てしまった。朝早く起きて、観戦するのだそうだ。勉強はともかく、サッカーのことになると、ことのほか…

№514 中小企業向けセミナーのご案内

№514 中小企業向けセミナーのご案内 名古屋E&J法律事務所では中小企業向けセミナーを開催します。 参加ご希望の方は当事務所まで。lawyer-kago@green-justice.com テーマ :「不況に打ち勝つ市場開拓」 講 師 :小出宗昭 http://idomu.jp/profile/index.html…

№513 生き残りをかけて

№513 生き残りをかけて 厳しい不況が続いている。リーマンショックの時、余りの急激な景気の落ち込みに私たちはハンマーで殴られたようなショックを受けた。当面の借金をどうするか、従業員たちの給料をどうしたらいいか、社長の資質がためされたと思う。ど…

№512 読了。ドラッカーから得たもの。

№512 読了。ドラッカーから得たもの。 ドラッカーの「マネジメントⅡ」もようやく読み終えた。ドラッカーは短い問いの形でまとめることが多い。和訳は適切なのだろうが、時々、原文にも当たりたくなる。「マネジメントⅠ、Ⅱ」の原典は入手できなかったが、ドラ…

№511 仲裁契約

№511 仲裁契約 仲裁契約というのは一般の人はあまり聞いたことがないかもしれない。私たち弁護士もなかなかお目にかからない契約だ。 仲裁契約といのは、信頼できる第三者に紛争解決の判断を委ねるという合意を言う。つまり、お互いが選んだ第三者によって決…

番外 Whisper Not

番外 Whisper Not Whisper Not ジャズのスタンダードでたくさんの人たちが演奏している。 めちゃくちゃシビレル。 中身がないから番外扱いかな。 歌詞などはこちら。 http://www.geocities.jp/artanisjp/125whisj.htm http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20081…

№510 ワールドカップ

№510 ワールドカップ ここのところ、我が家でもワールドカップの話題が多い。 妻はいつのまにかサッカー選手の名前を覚えている。この前まではベッカムが大好きだったが、最近はフェルナンド・トーレスがひいきのようだ。スペインがスイスに負けたときはがっ…

番外 コーヒーブレーク

番外 コーヒーブレーク 私はコーヒーが好きだ。家には古い木製のミルがあってごりごり手で豆を挽く。このミルは私が学生時代、京大生協で買ったしろもので、実に30年以上も働いている。学生でお金がなかったので、ミルは贅沢品だった。豆からコーヒーを煎じ…

№509 The responsible worker (3)

№509 The responsible worker (3) (前号より続く) ドラッカーはこの「関係」について、「共同体」という考えを取り入れている。職場は人の全てを支配できない。細かく「アメとムチ」を定めても意味はない。他人が達成感をもたらすためのプログラムを定めて…

№508 The responsible worker (2)

№508 The responsible worker (2) (前号からの続き) もちろん、X、Y、どちらかということはない。この議論はむしろ、X理論にこだわりすぎるアメリカ流のやり方からの脱却を求めている。つまり、アメとムチという単純な理屈によるコントロールはもはや古い…

№507 The responsible worker (1)

№507 The responsible worker (1) ドラッカー「マネジメントⅡ」161ページから285ページにかけては人の管理について述べている。私にとっては非常に重要な意味を持つ。そこで、改めて内容を整理しておきたい。 人は利益だけで誘導されない、人は罰だけで動機…

番外 テニスに夢中

番外 テニスに夢中 私はテニスクールに通っている。娘が中学校に入学してテニス部に入ったのにあわせて私もテニスクールに入会した。もう6年以上も前の話になる。最初はOLにまじって羽子板のようなテニスだった。おじさんはしつこい。最近はスクールのしつこ…

№506 役員個人の破産と退職年金(こんな税金問題が?!)

№506 役員個人の破産と退職年金(こんな税金問題が?!) 労働者は労働法制によって保護されているが、役員はその保護の対象外である。役員報酬や役員退職金は通常の貸金と変わらない扱いをされてしまう。 事例は退職年金制度のある会社役員が破産した事例だ…

№505 クリムトの夢

№505 クリムトの夢 「淫靡」という言葉があるが、クリムトの作品はぴったりだ。黄金を多用した豪華な装飾は琳派の絵のようだ。黄金の中に淫靡や退廃、死と生が入り乱れ、なんだか頭の中がくらくらしてしまう。 どの作品もすごいのだが、とりわけ「ダナエ」は…

番外 あまりにやることが多すぎて

番外 あまりにやることが多すぎて あまりにやることが多すぎて、モチベーションを維持することが大変だ。所長の苦労が分かっているのか、このやろう、などと愚痴をこぼしてしまう。最近私は夜寝る前に史記列伝を読んでいる。だいたい3ページぐらい読むと眠く…

№504 社員は仲間

№504 社員は仲間 ドラッカー「マネジメントⅡ」も284ページまできた。 ドラッカーの描く組織像を一言で表すのは難しい。一言で言うならば働き手に権限と責任を持たせる職場ということになろうか。 ドラッカーは「誰もが、自分の業務とチームへの責任、組織全…

№503 大丈夫?営業秘密の管理

№503 大丈夫?営業秘密の管理 営業秘密の管理は大丈夫だろうか。 顧客情報は会社の営業にとっては大切な財産だ。長年にわたる積み上げの成果とも言える。顧客情報は会社の営業秘密として管理される必要がある。しかし、実際には簡単ではない。顧客情報は営業…

№502 グローバリゼーションと中小企業

№502 グローバリゼーションと中小企業 10年ぐらい前まではグローバリゼーションと言えば大企業のテーマだった気がする。それは単なる貿易の自由化という枠を越えたものだった。私たちもWTOの本質は何かを真剣に議論していた。 当時、WTOにもかなり夢があり、…

№501 倒産企業の生き残り

№501 倒産企業の生き残り 最近、また倒産に関する相談が増え始めたような気がする。 昨日は自動車部品メーカーの相談を受けた。前から相談を受けているのだが、リスケやセーフティネットなどの活用を勧めていた。リスケも使い、セーフティネットも使い、急場…

番外 アイネ クライネ ナハトムジーク

番外 アイネ クライネ ナハトムジーク 今日は土曜日、明日は日曜日。2日間も休みなのは実に久しぶりです。久しぶりにアイネ クライネ ナハトムジークを聞いたら、なんだか心が落ち着く。 私はモーツァルトのこの小品が大好きです。確か、小さな夜の曲という…

№500 仏教のリアリズム

№500 仏教のリアリズム ブログナンバーもついに500回になった。 500回記念という訳ではないが、宗教の話だ。 私は神様などいないと思っているが、仏教には大変惹かれる。出家もいいな、西行はうらやましいなと思うこともあるが、凡夫は俗な気持ちがとれない…

№499 開発指導した研究機関の責任

№499 開発指導した研究機関の責任 中小企業分野でも産学共同開発はとても大切だ。地方大学の研究者や、試験場など中小企業の社長がアイディアを出しては研究機関に持ち込み成果をあげている。 しかし、研究者はあくまで研究レベルでの開発であって、実践レベ…

№498 簡単でシンプルなプロセス(=仕事)にする。

№498 簡単でシンプルなプロセス(=仕事)にする。 仕事はプロセスであり、体系的なものだ。 事業の基本理念のもとに方向性を決め、仕事に含まれる工程、ユニットを体系的に組み立てる。 仕事=プロセスの方向性が決められたら次はツールの選択だ。 ツールは…

番外 セーラー服がいっぱい

番外 セーラー服がいっぱい 私の事務所は名古屋駅そばにあるが、ある特定の時間になると、特定の場所から,突然、セーラー服など女子高生制服を着た娘たちが、わらわらとたくさん出てきて散っていく。みな、厚化粧に、茶色く染めた髪、強いマスカラ、まつげ…